マスクを持参してください。 受付時や着替え時等のスポーツを行っていないときは、必ず着用してください。 |
以下の事項を当日の利用者全員に確認し、1項目でも該当すれば、自主的に利用を見合わせてください。 ◆体調がよくない(例:発熱・せき・咽頭痛などの症状がある場合)または体温が37.5度以上。 ◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる。 ◆過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある。 ◆マスクを持参していない。 |
利用者代表者は、利用当日全員の次の情報を期した資料を作成し、施設管理者が提出を求めた場合、速やかに応じてください。 ① 氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号) ② 利用当日の体温 ③ 利用前2週間における以下の事項の有無 ア 平熱を超える発熱 イ せき、のどの痛みなど風邪の症状 ウ だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難) エ 嗅覚や味覚の異常 オ 体が重く感じる、疲れやすい等 カ 新型コロナウィルス感染症陽性とされた人との濃厚接触の有無 キ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる ク 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合 ※上記資料は利用後2週間以上保管してください。 |
他の利用者、施設スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。 (障がい者の誘導や介助を行う場合を除く) |
感染防止のために施設管理者が決めたその他の措置を遵守し、指示に従ってください。 |
利用終了後2週間以内に、利用者の中から新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、速やかに施設管理者に報告してください(疑いのある場合も含みます)。 |
遵守いただけない場合は、利用をお断りします |